「沈黙」という遠藤周作の小説がありますね。最近映画にもなりましたので、多くの方がその話を知っておられることでしょう。キリシタン禁制の江戸時代に外国から苦労して日本に来られた宣教師が、迫害を受ける中で悲惨なことに巻き込まれる物語です。ロドリゴという宣教師は、あの有名な「踏み絵」を強いられ、信仰を守るか、それとも信仰を捨てるかを問われます。もちろん彼は、キリストに従って宣教師として日本に来たのですから、踏み絵を踏まずに信仰を表明して殉教することを望んでいたのですが、踏み絵を強いられたのは彼だけでは無くて、信徒もたくさんおりました。踏み絵を拒んだ多くの信徒達は、とても簡単に表現できないような残酷な刑を受けました。ですから、彼の態度は、自分のことだけではなく、多くの人に影響するわけです。それを考えると、自分だけの信仰の問題ではなくなり、苦悩の極致で踏み絵を目の前にした時、イエス様の声を聞くのです。
「さあ踏みなさい。私は痛めつけられ、はずかしめられるために来たのです。私を踏んで前に進みなさい」と・・・。彼はその声に従って絵を踏み、信仰を捨てた者とされました。厳しい選択だったと思います。私には、彼の生き方や行動が正しいかどうかを簡単に批評したり、説明したりすることはできませんが、クリスチャンらしく生きるべき態度とか、常識的な考えとか、あるいは信仰者らしくしなければならないという考えに左右されていると、神様のみこころを見失うこともあり得ると思います。
時には、信じられないような言葉を、イエス様は言われます。聖書の中では、そのような言葉を受け止めることの出来なかった人が多く描かれています。彼らは自分が築いてきた価値観から出ることが出来ませんでした。神様はあなたを造られ、あなたと共におられ、あなたのことを知っておられます。あなたは、イエス様が知っていて下さって、一緒におられるということで満足しておられるでしょうか。それで十分ですか。
聖霊の風によって生きる
天気図には高気圧とか低気圧が描かれています。空気は気圧の高いところから低い方へ流れるそうですが、それによって風の流れができます。聖書には、聖霊の風は思いのままに吹くと書かれており、神様の働きも思いのままに起こりますが、高気圧から低気圧に向かって風が吹くように、ある法則に従って神様は働かれるようです。つまり、風の流れが気圧の高い方から低い方に流れるように、神様の深くて高い愛と恵みは、「人」に向かって流れます。
神様の風は、あなたに向かっています。少し表現を変えると、あなたは、神様の願っている音色を出す楽器のひとつとして作られたとも言えると思います。あなたは、よい音を出すように作られ、神様が好んで、望んでいる音楽を奏でるように準備されています。その楽器がすばらしい音楽を奏でるように、神様の風があなたに吹いていると考えればいいでしょう。神様は、私達に風を送って音を出させ、その調子を見ておられるように思うのです。ひとり一人違う音が出るように作られて、みんなが集まった教会で、どんな音楽を奏でることが出来るのでしょうか。神様が望んでおられる本当のハーモニーがそこで生まれることでしょう。
何度も言いますが、神様の計画や御業は平面的で、決まりきったようなものではありません。しかも、ある時にはそれがとても常識的ではないので、理解できないような結果になったりします。でも、神様はあなたのことを良く知っておられ、神様の考えをあなたの中に実現したいと思っておられるのです。あなたは深く愛されています。どれくらい深く愛されているのでしょうか。きっとあなたが考えることのできないほどの深さです。もともと人間は、土の塵から造られたと、創世記に書かれていますが、神様が私を造るための材料として、イエス様を使われたかのように見えることがあります。イエス様は、どこか別な所におられるのではなく、あなたの中におられ、あなたと共におられます。あなたは神様の作品で、その材料は朽ちるものではなく、朽ちることのない、イエス様で造られていると受けとめることは、大胆過ぎるでしょうか。イエス様は私の中におられて、生きてくださると宣言していいのです。